【Android 7.1.2(LineageOS14.1)】Root化 for Galaxy S5 (SC-04F) ※自己責任


2017年11月にdocomoからmineoへMVNO移行する際に、”人柱”(笑)で、Root化しましたが、あれから2年、Android6.0.1では、徐々にAppも対応してくれなくなり、一旦、Android 7.1.2に久々、Rootでアップデートしてみました
実際には、GoPro Hero 8を購入し、GoPro AppがAndroid 6.0.1には対応していないので、考えた次第です。がっ!僕の要件では2つの重大な問題があり、Android 6.0.1に戻した記録になります。
また、@somainitさんに掲載頂いていたのに気づき、大変参考にさせて頂いたので、お礼を兼ねて、色々細かいところにはまったので、忘れないように、備忘録として、ブログに投稿します。
Galaxy S5 SC-04FにLineageOS 16.0をインストールしてみた

当然ですが今回も、実施する人は「自己責任」になります。

【結論】
1. Odin3でTWRPに対応しているSC04FOMU1XPH3」(Android 6.0.1)のROMを先に焼いてからAndroid 7.1.2以上にアップデートします。合わせて、SuperSUとXposedフレームワークもインストールします。
※下記に、SC04FOMU1XPH3」ROMのファイルリンクがあります。
[参照] Root化 for Galaxy S5 (SC-04F) ※自己責任
2.TWRPでWipeしないとインストールできません。
3.色々考えてみましたが、面倒なことしてもFelicaは利用できそうにありません

但し、一瞬だけ利用してみた直感的操作性は軽そうなので、文鎮覚悟できる方には有益かと思います。
僕の場合は、上記2つがネックで、android 6.0.1で折角、カスタマイズしたApp群を1つ1つインストール&設定には耐えられませんでした(;^ω^)

【Android 7.1.2(LineageOS14.1)の手順】

●必要な環境準備(PCはWin10利用)
odin3のダウンロード
※度々、バージョン変わりますが、最新バージョンでほぼほぼOKです。

●端末環境
・キャリア/製品名:Docomo Galaxy S5
・モデル番号:SC-04F
・Androidバージョン:7.1.2
・ベースバンドバージョン:不明 ※焦ってしまって記録していません。

その他の各ファイルは、下記に7zで圧縮して、纏めました。
Galaxy S5 SC-04F_Android7.1.2用
※2019年12月現在のものです。最新情報はネットサーフィンで探してください。

●microSDカード
1. 上記の圧縮を解凍
2.  「SuperSU」をmicroSDの「ローカル」などに保存
・ファイル名:SR4-SuperSU-v2.82-SR4-20170918204844.zip
※Root後、root権限を取得するために必要になります。
※「Xposed Installer」は不要というか起動できません

●端末
1. 電源OFF
2. 「音量下げ+ホームボタン+電源」を同時押しして「Recovery」を起動

3. 「ボリュームアップ」で「続ける」


●PCからRoot用ROM(仮称で、正式なROM)を焼く
1. PCからodin3を起動


2. 「Recovery」起動状態の上記端末をPCに接続するとodin3で認識

※必要に応じて、端末を認識させるために、PCでのドライバ設定が必要になります。

3. 「Recovery」起動状態の上記端末をPCに接続するとodin3で認識

4. odin3の「AP(PDA)」に上記で圧縮されたSuperSUインストールに必要なTWRPのROMを選択
ファイル名:twrp-3.2.2-0-kltekdi.img.tar
※あまりバージョンを気にしなくても良いかと思いますが、用途に応じて、最新バージョンや逆に古いバージョンが必要になります。
TWRP

5. 暫くすると焼き上がります。

●端末でRoot用アプリをインストール
6. 「端末で音量上げ+ホームボタン+電源」を同時押しして「TWRP」を起動
7. 「TWRP」の「Backup」で特にdata中心にバックアップしてください(最終救命手段)。
TWRPのバージョンにもよりますが、僕は「Modem,Boot,System,Data,Cache,EFS」全部をバックアップしました。しかし、Restoreでは、「Modem」はRead Onlyでインストールすることができず、結果除外してリストアしました。
逆に、バックアップのおかげで、ほぼ完全に元通りにAndroid 6.0.1に戻すことができました(;^ω^)


8. 「TWRP」で「Wipe」してから「Install」をタップして、microSDの「ローカル」などに保存した「open_gapps-xxx」→「lineage-14.1-xxx」→「SuperSU」を右にスワイプしてインストール
・ファイル名:open_gapps-arm-7.1-pico-20191212.zip
・ファイル名:lineage-14.1-20171228_211254-UNOFFICIAL-kltedcm.zip
・ファイル名:SR4-SuperSU-v2.82-SR4-20170918204844.zip
※Rootを維持したい場合、下記ファイルもインストールしてください。7zには一応含めています。
・ファイル名:addonsu-14.1-arm-signed.zip

[参考]異なるバージョンが必要な場合、下記サイトでダウンロードしてください。
open_gapps
Custom ROM
addonsu

9.再起動後、暫くして、Android 7.1.2の初期設定が始まります。
SuperSU関連の手順は実施していないので、省きますが、恐らくRoot化 for Galaxy S5 (SC-04F) ※自己責任ともあまり変わらないと推測しています。違ったら、ごめんなさい(o*。_。)oペコッ


ここで「おサイフケータイ」から下記のようなエラーメッセージ(030203)が出て、かなり焦っちゃいしました(笑) Android7.1.2のバグらしいという話もありますが、実質原因不明なようです。

【Android 6.0.1(LineageOS13.0)の復元手順】
1. 「端末で音量上げ+ホームボタン+電源」を同時押しして「TWRP」を起動し、「Restore」をタップします。「Modem」以外の「Boot,System,Data,Cache,EFS」を選択し、リストアします。たぶん、Cache,EFSも不要と思います。

2.「Root化 for Galaxy S5 (SC-04F) ※自己責任」の通り復元します。
※「Xposed」は現在主流のようではなく、「EdXposed」、「Magisk」などを使う例が多いです。実際にはほとんどの旧来「Xposed」は動作しないようです。

あくまでも、「自己責任」ですYO(^_-)-☆(笑)

今回も、おサイフケータイはRoot化すると対応できていないので、使えません。よって、僕は、Rootで必要な処理をした後、NonRoot(純正ROM)に戻しています

ヤフオクで、中古美品を安く手に入れられたので、代替品とすると共に、今回みたいなテスト用に利用します。
僕の場合、未だ現役機なので、Felica動作しなく焦りましたが、純正ROMSC04FOMU1XQH1」をodin3で焼き直して復旧したので良かったです(^ω^)


 
 

コメント

このブログの人気の投稿

Root化 for Galaxy S5 (SC-04F) ※自己責任

【NTTモデムの経年劣化による交換】VH-100「3」E「N」からVH-100「4」E「N」へ