投稿

【SUPで行く】田子瀬山海水浴場から尊之島・田子島

イメージ
田子瀬浜海水浴場は人里離れた 穴場的な場所 で、全長約60mの石ころの小さな海岸です。100mぐらいのところに尊之島があり、 水の透明度がとても高く 、スノーケリングでも知る人ぞ知る場所です。SUPやカヤックなどであれば、晴れていれば、 富士山 を右手に見ながら 田子島 でランチ・クルージングも可能です。但し、ほぼ外洋なので 上級者向け になります。基本情報は こちら で確認してください。 尊之島から見た田子瀬浜漁港方面 田子瀬浜海水浴場から見た尊之島 田子島 ※釣りのメッカでもあるようで船で渡ってくる人も多いです。 ※遠くに富士山が見えます。 田子瀬浜海水浴場から田子島までのSUP動画 田子瀬浜海水浴場への行き方動画 ※少し分かり辛いので動画で確認してみてください。 ※海上からは往復凡そ2kmぐらいで、外洋なので、ところどころ波やうねりがあり、自信のない方は無理しないようにしましょう。 ※田子島上陸では岩がゴロゴロしているので、マリーンシューズは必須と思います。 ※休憩はあった方が良く、飲み物はもちろんのこと、お弁当などあるとなお良いと思います。 ※フィンは田子島上陸の場合、持ち運びがあるので、短いツーリング用が良いと思います。 ※スノーケリングセットを持っていくと透明度の高い海で色々なお魚さんを見ることができます。 ツイート   @team_sss999さんをフォロー  

【SUPで行く】浮島海岸から堂ヶ島 トンボロ(三四郎島)・天窓洞(青の洞窟)・乗浜海岸

イメージ
伊豆半島ジオパークはユネスコの「世界ジオパーク」に認定されている。自然の神秘を体感できるジオスポット「堂ヶ島」には、天然記念物「堂ヶ島天窓洞」やトンボロ現象を見られる「三四郎島」があり、西伊豆町に位置します。 トンボロ現象の「三四郎島」 ※「 西伊豆町堂ヶ島温泉郷 」などで潮位が分かったりします。出かける前に確認すると良いでしょう。 天窓洞(青の洞窟) ※洞窟内は光の加減で神々しく神秘的です。隠れ休憩スポットがあります。 乗浜海岸から見た堂ヶ島一体の風景 浮島海岸から堂ヶ島までのSUP動画 ※海上からは往復凡そ5kmぐらいで、外洋なので、ところどころ波やうねりがあり、自信のない方は無理しないようにしましょう。 ※トンボロ付近は大きい岩がゴロゴロしているので、マリーンシューズは必須と思います。 ※休憩はあった方が良く、飲み物はもちろんのこと、お弁当などあるとなお良いと思います。 ※フィンはトンボロ超える場合、持ち運びがあるので、短いツーリング用が良いと思います。 ※スノーケリングセットを持っていくと透明度の高い海で色々なお魚さんを見ることができます。 ツイート   @team_sss999さんをフォロー  

2024-205シーズンのアースホッパーを考えたみた!

2024-2025シーズンのアースホッパの料金が発表され、 レギュレーションが変わった ので、考えてみました(笑) ・レギュレーション: チケット制導入 アースホッパーのサイト 値上げで価格も大幅増ですが、ま~各スキー場が値上げしているので仕方ないにしても、実は、 僕らの使い方だとあまり影響がないです( ̄ー ̄)ニヤリ 安いにこしたことはないですけど。。。(笑) 【PRO】79,800円 迷わずPROを買っておきましょう。その他のカテゴリは 興味がない ので、このブログではノーコメントです(笑) 【参考】 (1)下記がベース単価です。 先シーズン37回消化: @2,157 最低30回消化: @2,660 [かなり重要ポイント ] チケット数で計算するより、 スキー場数 で計算すると例え、2チケット使うスキー場でもかなり格安で計算できます。この特権は PRO にしかできません。 (2) チケット2枚分が必要なスキー場 発表の正規単価との比較 ※早割は考慮していません。 ※アースホッパーは@2,660×2=5,320円で計算しています。 (a)ハイシーズン           1日券 4時間券 アースホッパー キロロスノーワールド           8,000 6,800 5,320 ロッテアライリゾート           7,500 6,000 5,320 赤倉観光リゾートスキー場             6,500   5,000   5,320 つがいけマウンテンリゾート           7,500           5,320 白馬コルチナスキー場/白馬乗鞍温泉スキー場   5,800   5,000   5,320 結論:赤観と白馬コルチナ/白馬乗鞍の4時間券で確実に逆ザヤですが、ま~ハイシーズンならば余裕で4時間超えますね! (b)春シーズン           1日券 アースホッパー キロロスノーワールド           5,000 - ロッテアライリゾート           5,000 2,660 赤倉観光リゾートスキー場           4,000 - つがいけマウンテンリゾート

ITIL4ファウンデーションの試験対策

ITIL4ファウンデーションの試験対策です。 僕は2024年9月に合格しました。 公式の教本は随時改訂されると思いますので適宜参照をお願い致します。 公式サイト ※試験申し込みは PROMETRIC 随時行っているようです。 ※下記公式教科書からシラバスを確認しておくと、重点的に読む章が分かると思います。 【僕の勉強方法】 ① IT Service Managemnet 教科書 ITIL4ファウンデーション(出版社:株式会社日立ソリューションズ ) を熟読 ※思っていたより、単語確認的な質問が多く、細かい質問はありませんでした。 ※僕は読むだけでは不安だったので下記サイトを準備し、準備に約2週間の勉強期間を要しました。 ※なお、公開して怒られたら突然閉鎖するかもです。ご了承ください。(笑) 全問正解はほぼ不可能と思いますよ~(;´・ω・) 回答見ながら、読むだけでも違うとは思いますよ~ (^▽^)/(笑) 模擬試験(ITIL4ファウンデーション試験の対策) ツイート   @team_sss999さんをフォロー  

IPv6基礎検定の試験対策

IPv6基礎検定の試験対策です。 僕は2024年3月に合格しました。 公式の教本は随時改訂されると思いますので適宜参照をお願い致します。 公式サイト ※試験申し込みは CBT-Solutions 随時行っているようです。 ※シラバスを確認しておくと、重点的に読む章が分かると思います。 【僕の勉強方法】 ① 教本( プロフェッショナルIPv6第二版(出版社:ラムダノート ) を熟読 ※思っていたより、基礎的な質問が多く、細かい質問はありませんでした。 ※僕は読むだけでは不安だったので下記サイトを準備し、準備に約3ヵ月の勉強期間を要しました。 ※なお、公開して怒られたら突然閉鎖するかもです。ご了承ください。(笑) 全問正解はほぼ不可能と思いますよ~(;´・ω・) 回答見ながら、読むだけでも違うとは思いますよ~ (^▽^)/(笑) 模擬試験(Python3 エンジニア認定基礎試験の対策) ツイート   @team_sss999さんをフォロー  

【スノーボード】ゴーグルの修理(物理破損) ※スキーでも問題なし

イメージ
2023-20124シーズンに入り、とうとう 経年劣化により物理的にゴーグルが壊れました! (;^_^A 諦めてレンズだけ残してフレームは捨てようかと思いましたが、捨てるなら回復できなくても良いので修理してみよ~となりました(笑) 今回は、フレームの1部分で普通は諦めて新しいの購入することになると思いますが、自分で 切って・接着して・強度補強 をしてみました( ̄ー ̄) 【必要な素材】 ①瞬間接着剤 どこのメーカーでも良いですが細かい部分に使うので小さめのサイズをお勧めします。 ②ミニビスニッケル サイズ:太さ 2mm以下、長さ 24mm どこのメーカーでも良いですがゴーグルのサイズに合わせてください。 ③強力補強テープ お守りのように念のための補強になるのでどこのメーカーでも構いません。 見た目でお好きな色をお使いください。 【道具】 ①カッター ②ドライバー +又はーはミニビスのビス山に合わせて用意してください) 【修理手順】 ①ゴーグルからレンズを外します ②レンズを外したゴーグルの 物理的に壊れた部分を瞬間接着剤を塗りやすいように平らになるように切り取ります 。 黄色〇で囲った部分が今回、切れた・折れた物理的な箇所です。 【ポイント】 付け根の部分を瞬間接着剤で付ける部分になるので強度を高めるためにも極力平らに滑らかにします。 ③凸凹部分が平らに滑らかにできたら、瞬間接着剤で取付固定します。 ④③で十分乾いたら更に強度を高めるためにドライバーでミニビスをねじ込んでいきます。 【ポイント】 ミニビスは最初入り辛いので下穴を千枚通しのようなもので穴を開けるとねじ込み易いです。 ⑤お守り程度ですが取れないように、最後に強力補修テープでテープを巻いて完成です。 【After】 【Before】 フィット感は変わらないです 。 後は、2023-2024シーズンに試してみて取れないか確認します(^ω^) 無事お気に入りの Smith I/OX が甦るか!?( ̄ー ̄) 念のため予備は持っていきます(笑) ツイート   @team_sss999さんをフォロー  

日産セレナ e-power c-27 DIYせずに安く・安全にバッテリー交換

イメージ
自力で PanasonicのCAOS N-80B24L/C8 のバッテリー交換を考えましたが、所謂「 リセット 」が個人ではできないので、ディーラーに工賃5,500円(廃棄込み)でバッテリー交換して貰うことにしました。 バッテリー本体の交換はメモリー残す/残さない含め10mmサイズのレンチがあれば、個人でも容易に行うことができます。また、「 リセット 」のほとんどの工程を個人で行うことができます! しかし、重要なことは折角新しいバッテリーを物理的に交換しても「 リセット 」の最終工程で「 バッテリー放電電流積算値クリア 」をしないと 古いバッテリーのデータを車のコンピュータが記憶したままで新しいバッテリーの性能を全く発揮しません! この「 バッテリー放電電流積算値クリア 」を実施できるのは基本的にはディーラーの専用装置(パソコン)から実施する必要があります。 但し、一部地域のオートバックスでできる場合がありますが、 僕の近所のオートバックスではやってみないと分かりません! と断言されたので迷うことなく馴染みのディーラーに依頼しました(^^)v 見事!12V超えに復活しました(*^▽^*) この機会に分かる範囲で調べましたが、サブバッテリー(補機バッテリー)はそもそも容量が全然ありません。更に、メインバッテリーと異なり、停車時でも給電するので「 バッテリー上がり 」しやすくなります。 よって、大容量ポータブル電源を繋げる場合、 原則「エンジン」をかける ようにしましょう。 ツイート     @team_sss999さんをフォロー